安い!格安!衝撃価格!
ペーパードライバー講習
普段点検をされていなくて、ペーパードライバー講習を受講される際にエンジンが始動できなかった。ということが過去に数回ございましたので、久しぶりの運転やペーパードライバー講習を受講される際のために点検方法を記載いたします。
国土交通省の日常点検チェックシートの項目に沿って下記に説明していきます。
●日常点検は道路運送法に基づいて自動車の所有者や運転者が責任を持って行う必要があります。
・走行距離や運行状況などから判断した適切な時期に点検する
・国土交通省令で定める技術上の基準に基づいて点検する
・灯火装置の点灯、制動装置の作動などの日常的に点検すべき事項について、目視等により点検する
・点検の結果、保安基準に適合しなくなるおそれがある場合は、必要な整備を行う
※目安として最低でも1ヶ月に1回は実施することが適切です。
●エンジンが停止していて冷えている時に点検しないと正確な量がわかりません。
※点検時に冷却水が噴き出すおそれがありますのでエンジンの停止とエンジンが冷えていることをご確認お願いします。
・エンジンルーム内のリザーバータンクを確認します。
・冷却水の濁りや汚れがないか確認します。
※鮮やかな緑、赤、青の色がついていますが色が濁っていたり鮮やかさが足りない場合は補充や交換が必要です。
・駐車中の車の下に液体だまりがないか確認します。
※緑、赤、青の色がついているか?あるいは焦げ臭いニオイを発していないかでクーラントであるか判断できます。
・リザーバータンクは半透明の樹脂製タンクで目盛りがついています。
「MAX/MIN」や「FULL/LOW」の間にあれば適量です。
・平坦な場所でエンジンを冷まします。
・オイルレベルゲージを引き抜き、布などで付着したオイルを一度拭き取ります。
・オイルレベルゲージを元の穴に戻し、根元まで差し込みます。
・再度オイルレベルゲージを引き抜き、エンジンオイルが付着している部分で残量を確認します。
※オイルレベルゲージには「H」「L」などの印がついており、エンジンオイルがその印の間に付着していれば適量です。
下限以下の場合は補給が必要です。上限以上に入れないようにしてください。
・エンジンオイルの色も点検します。
透明感のある黄色や赤茶色であればいいですが黒色や濁った焦げ茶色であれば劣化している可能性があります。
ザラザラとした感触がある場合も劣化の可能性があるためエンジンオイルの交換をお勧めします。
・ヘッドライトはスイッチを入れて点灯させ自分の目で確認します。
※ハイビームとロービームの両方正しく点灯しているか点検します。
・スモールライト(クリアランスランプ・車幅灯)が正しく点灯しているか点検します。
・ウインカーはハザードスイッチを入れて自分の目で点検します。
※左右両方のウインカーが正しく点灯しているか点検します。
※点滅が極端に早くなっている場合はバッテリーが弱っているなど不具合の可能性があります。
・テールランプはヘッドライトをつけたときに点灯する尾灯とブレーキをかけたときに点灯する制御灯の2種類を点検します。
※ヘッドライトをつけたときに尾灯が一緒に点灯しているか点検します。
※ブレーキをかけたときに点灯する制御灯は自分の目で確認できませんので家族や友人などにお願いして2人で点検してください。
・バックアップライトはバックするときに点灯するライトです。
※サイドブレーキを引いてエンジンを切り、キーはONの状態でR(リバース)にギアを入れて確認します。
この状態なら車は動きませんのでライトが正しく点灯しているか点検します。
・レンズ及び反射器の汚れや損傷がないかも点検します。
上記のリンク先の利用規約・プライバシーポリシーを必ずご確認をお願いします。
教習中及び運転中はお電話での通話ができませんのでお問い合わせ、お申し込みフォームまたはメールにてお願い致します。