安い!格安!激安価格!
2時間6000円~の東京・埼玉出張ペーパードライバー教習


お問い合わせ・お申し込み方法について

青い背景の「スクール情報・利用規約・プライバシーポリシー」をタップ(クリック)すると利用規約、プライバシーポリシーが記載されているページが開きますのでご確認いただいた後、ピンクの「お問い合わせ・お申し込み」のボタンをタップ(クリック)してください。入力フォームが開きますので必要事項を入力して送信をお願いします。



「スクール情報・利用規約・プライバシーポリシー」のリンクと「お問い合わせ・お申し込み」の入力フォームが開くボタンは各ページの下部にございます。




上記リンク先の利用規約・プライバシーポリシーを必ずご確認お願いします。


↑↑をタップして入力フォームからお問い合わせください。

※教習中及び運転中はお電話での通話ができませんのでお問い合わせ、お申込みはフォームまたはメールにてお願い致します。






簡単なご質問の場合


簡単なご質問の場合は入力フォームからではなくメールでのお問い合わせも可能です。

paperdriver_tokyo_saitama@yahoo.co.jp

上記がメールアドレスです。リンクになっておりませんので、長押しでメールアプリを起動するかメールアドレスをコピーしてご利用ください。


お問い合わせの際に必要な情報


予約状況のご確認のお問い合わせの際は前後のお客様の場所により判断いたしますので、正式なお申し込みではないお問い合わせのみの場合は最寄り駅や町名などをお伝えください。

ご希望の時間につきましては午前は9時スタート(2時間の教習の場合は午前10時でも可能です)、午後は3時スタート(2時間の場合は午後4時でも可能です)が基本の時間になります。

※それ以外の時間をご希望の場合は、前後のお客様の状況により可能であればできるかぎり、ご希望の時間にお伺いできるように調整いたします。


教習に使用する車両につきましては次の項目で記載しています。



教習に使用する車両について


お客様のマイカー(カーシェア)での教習がメインになりますが、東京・埼玉出張ペーパードライバー教習で車両をご用意することも可能です。

お客様のお車の車種の確認が必要になります。
補助ブレーキを付けられるか確認致します。
※ブレーキペダルの画像をお願いする場合がございますのでご了承お願いします。

東京・埼玉出張ペーパードライバー教習で用意する車両をご希望の場合は早めにお伝えください。

※東京・埼玉出張ペーパードライバー教習で車両をご用意した場合は料金が変わりますのでご確認をお願いします。




任意保険に加入されていることを必ずご確認お願いします。
受講されるお客様が運転しても保険が適用されるかどうかもご確認お願いします。

※ご友人などのお車の場合は1day保険への加入をお願いする場合がございますのでご了承お願いいたします。


免許証の確認


免許証の有効期限が過ぎていないかご確認をお願いします。

仮免許、国際免許につきましては東京・埼玉出張ペーパードライバー教習での受講をお断りさせていただいています。

国際免許の場合のジュネーブ条約締約国等は東京・埼玉出張ペーパードライバー教習では把握しておりませんので最寄りの運転免許センターにお問い合わせください。


駐車教習と高速教習


東京・埼玉出張ペーパードライバー教習で1度も受講していないお客様の駐車教習のみ、高速教習のみは基本的にお断りしております。

どうしても受講が必要な場合は一般道の走行が問題なくできる場合にのみ承る場合がございますので、お問い合わせください。






上記リンク先の利用規約・プライバシーポリシーを必ずご確認お願いします。


↑↑をタップして入力フォームからお問い合わせください。

※教習中及び運転中はお電話での通話ができませんのでお問い合わせ、お申込みはフォームまたはメールにてお願い致します。